これからUdemyで講師デビューを考えているあなたに役立つであろう7つの質問シリーズ!
これがシリーズ化されるかどうかは微妙なところですが(笑)
第1回の講師インタビューは、
「驚くほど簡単!iMovie(iPhone/iPad用)動画編集講座」
の安達さんに答えていただきました。
詳しくは
Udemy講師に聞いた!講師デビューしたい人に役立つ7つの質問
をごらんください。
シリーズ!?第2弾となる今回は、先日受講させていただいた
スキルアップの生産性を一気にアゲる!たった1時間で学べるプレゼン研修の見極め方テクニック
と
ビジネスの生産性を一気にアゲる!たった1時間で学べる教えられ上手な箇条書きテクニック
を開設している「マスカワ シゲル」さんに質問に答えていただくことができました!
ちなみに、なぜ名前がカタカナなのか気になっていたので聞いてみたところ、こんな答えが返ってきました。
なんとなくかっこいいから!
ブロガーの「イケダハヤト」さんをみて、
普通の名前なのに、なんかカタカナだとカッコいい!
と思ったからだそうです(笑)
インタビュイー
インタビュイーの
「マスカワ シゲル」さんは、
Udemyが好きすぎて、Udemyの講師になった
というちょっと変わった!?おもしろい人です!
先程も紹介しましたが、
と
を開設しています!
どんな人なのかは、
というエントリーで、Udemyメディアのインタビューにも答えているので、ぜひ講座を受講する前にごらんになってみてください。
このインタビュー以外にも
”資格では得られない実務に直結するスキルアップ” Udemyで外国人役員へのプレゼンに成功
で紹介されるほどすごい人です!
また、
Udemyなしでは生きていけない!
とまで断言するほど、Udemyに「drive me crazy(夢中に)」させられちゃってます(笑)
(この使い方があってるか自信ありませんが。。。)
まるで私が
Appleなしでは生きられない!
と思っているみたいなものですね(笑)
そんなUdemy狂のマスカワさんは、資格コレクターでもあり、いろいろな資格を持っているのですが、一番興味をそそられるのが
TOEICが985点というもの。
結果を見たときは、間違いなく
あと5点で満点なのに~
と悔しがったことでしょう(笑)
さて、私からの紹介はこれくらいにして、インタビューに移りましょう!
講師デビューのための7つの質問
- Udemyはいつ、どのようにして知りましたか?
- Udemyの講座を開設しようと思ったきっかけは?
- 準備にどれくらいの期間を要しましたか?
- 講座を作るために使用した機材や素材の入手先は?(ハード&ソフト&画像など)
- 講座を開設するうえで苦労したことは何ですか?
- 講座開設のためのUdemyのサポートは充実していましたか?
- 講座を開設してみた率直な感想をお願いします!
2015年くらいにudemyがベネッセさんと提携をはじめ、本格的に日本語コンテンツが出始めた頃です。
当時、清水久三子さんという資料作成について何冊も本を書かれてる講師のセミナーにずっと行きたいと思っていました。
彼女の法人向けセミナーは個人にはなかなか手が出しにくい金額でした。かといって完全に個人的なファンだったために当時働いていた会社に掛け合ってセミナー行かせてもらおうとしても、なかなか説得しきれず、という状況でした。
では、せめて、本の出版イベント等で出席できるセミナーは無いかな?とネットで探してるうちにudemyにたどり着きました。
当時10万円近い法人セミナーの値段ばかり見ていたので、udemyの価格を見たときのショックは忘れられません。
2015年からこれまで150個程のudemyコースを受講してきました。そのほとんどのコースは海外のもので、講師は外国人です。
その中で感じたのは;
誰かの役に立てる情報があれば、コースは作れるし、それを必要としている人はいっぱいいる
誰かが必要としてる情報のハードルは意外と低い
でした。動画コースというと、日本ではどうしても、キレイに編集されたNHKの教育番組や放送大学のようなものを想像してしまいがちです。
またコンテンツも大学の授業のような高尚なものだというイメージがあります。
でも、udemyの海外コースでは、キレイに編集されたコースも多々ある一方で、本当に手作り感満載のコースが多いんです。
また、おもしろいことに意外とそうしたコースがベストセラーであったり、ロングセラーだったりします。
海外版では、udemyの作り方コースも様々なニーズに向けて、多くの講師が幅広くコースを作っているため、自分でもできそう、試しにやってみようかな?という思いが積り、コースづくりを始めました。
また、スターバックスでMacBookで何かやってる人を見て「いつかudemyのコースをスタバでこんな感じで作れたらカッコいい!」というミーハーな憧れもありました。
まあ、私はMacBook持ってないし、実はアイデアを練る時はノートパソコンではなく、紙のノートの方が考えがまとまるので、これまで2つコースを作ってますが、これは実現してません。
平日に毎日1-2時間程度、休日はやったりやらなかったりで正味3~4か月程です。
ただ、コース作ってみようかな…と思ってから、最初のコースに取り掛かるまでは半年程かかりました。
udemyコース作成で使用したのは;
ノートパソコン これは10年以上前のモデルで、前から持っていました
マイク Blue Snowball これはアマゾンで1.1万円程で購入しました。どこのコースでも初心者用のマイクとしておススメされてます
外付けHDD これは量販店で1万円程で購入しました。動画の保存は容量をかなり使う、HDDで逃がさないとパソコンフリーズしちゃう、というアドバイスがOMOKAGE TVさんのコースでされていたのでので、さっそく購入しました
Adobe Premier Pro 動画編集で使いました。購入はせず、お試し期間中に編集は全て終えました
flickr 画像素材は、このサイトで入手してます
Audacity 音声編集のフリーソフト
『OMOKAGE TVさんの【1日完結】Premier Proの使い方』 コース 動画編集のやり方を学ぶために見ました
unofficialの海外udemyのudemy動画作成コースを多々受講しました
やってみようかな?と思ってから実際にやろう!と思うまでの腹決めです。
「作ってもムダじゃないか?」とか「誰の役ににも立たないのでは?」と堂々巡りをしていました。
今でも、新しいコースを作る時はそれでウジウジすることがあります。
ただ、一旦始めてしまえば、動画作成のコースは英語版であれば、本当に多くあるし、udemyのスタッフのサポートは手厚いので苦労することはありませんでした。
udemyのサポートチームは本当に手厚いです。
私はユーザー時代から操作等でサポートチームにコンタクトしていますが、親身にご返信いただいてます。
その後、数年経って会社としてのudemyも大きくなっているハズなのに、今でも当時のままパーソナルに対応してくれているのは、驚きです。
また、udemy instructor clubというudemyが運営するfacebookの講師向けグループがあります。
ここにコース作成についての質問を投げると、誰かしら返信をしてくれます。
講師は世界中に散らばっているので、時差の関係で、真夜中に質問投げても数分後に返信来たりします。
やってみて本当によかったと思います。
世界が広がりました。
これまで全く興味のなかったSEOやdigital marketingのコースも受け始めました。
まだ規模は小さいのですが、udemyのコースで習ったテクニック通りにSEOを工夫してみると、実際に検索結果の上位に上がったりするのを見るには本当に刺激的です。
非常に詳しく丁寧に質問に答えていただいたので、これからUdemyの講師になろうかと思っている人にとっては、非常に参考になる内容だったのではないでしょうか?
コンテンツホルダーで、Udemyの講師に興味がある人は、ぜひ一度Udemyの講師に挑戦してみてください!
マスカワさんの講座は?
マスカワさんが開設している講座は次の17講座です(2019年8月8日現在)
スキルアップの生産性を一気にアゲる!たった1時間で学べるプレゼン研修の見極め方テクニック
ビジネスの生産性を一気にアゲる!たった1時間で学べる教えられ上手な箇条書きテクニック
【2019年こそ講師デビュー!】ユーデミー/Udemyコース スクリプトの書き方 (非公式/unofficial)
1時間以下で学べて一生使える!研修の感想文をサクッと仕上げる方法
【2019年こそ講師デビュー】ユーデミー 最初のコースをリリースする前に知っておきたかったこと (非公式)
いきなり財務三表!~キソをすっとばして会計的な考え方だけを身につけよう!~
【2019年こそ講師デビュー】ユーデミー 既に知ってることの中からコーステーマを見つける!ブレストガイド (非公式)
【エクセル・会計知識不要!】いきなりビジネスシュミレーション! 会計/ファイナンスが本職の方は受講しないで下さい
【2019年こそ講師デビュー】デビュー前に知って欲しい!Udemy辞めたくなったらみるコース(unofficial)
アドバンスド 箇条書き(ブレットポイント)テクニック ―ロジカルシンキングを取り入れた【要約】の書き方―
【2019年こそ講師デビュー】Udemy 武器としてのコース構成4つのスタイル(unofficial)
あなたが話したい人も、きっとあなたに話したい。30分で学べて一生使える!箇条書きで作る。出会いを増やす自己PRの書き方
1時間でサクッと学ぶ!会計職ではない人のための「現場で役立つ」会計知識
Microsoft Power BI – Power BI Desktop入門講座
【続】Microsoft Power BI Desktop – 入門講座 ~Power Query Editor編~
【続】Microsoft Power BI Desktop – 入門講座 ~Data Visualization編~
Udemyが好きすぎてUdemyの講師になったくらいなので、受講生のことをしっかりと考えて作られた講座ばかりです。
特に、Udemyの講師デビューシリーズは、現役のUdemy講師しか知らないUdemy講師を運営していくための秘訣や収入まで公開しているので、Udemy講師になりたいと思っている方は必見です!
最初の2つの講座は、
▶【プレゼンテーションなら1時間で学べるプレゼンテーション研修の見極め方テクニック講座】
▶【箇条書きテクニックを学んでビジネスの生産性を一気に上げよう!】
の記事で紹介しているので、一度ごらんになってみてください!
マスカワさんからプレゼント!
実は、マスカワさんから豪華なプレゼントをいただきました!
このインタビュー記事を見ていただいた方限定で、
各講座の無料クーポンを
各10名にプレゼント!!
2つの講座のうち、どちらかを無料で受講することができます!
ご希望の方は、こちらのフォームから、必要事項を記入し、希望の講座名とUdemyについての感想をお知らせください。
内容を確認し、無料クーポンを送らせていただきます。
先着順で受け付けますので、無料で受講できない場合があります。ご了承ください。
実は、無料クーポンに加えて、講座が1,200円になるクーポンもいただいているんです!
この下のリンクから各講座を1,200円で受講することが可能です!
こちらのクーポンは100名限定なので、お早めにどうぞ!
100名を超えた場合は、通常価格になってしまうので、価格をご確認の上、受講してください!